【合集】请教牛人 下で、下に
浏览量:1150 回帖数:0
1楼
☆──────────────────────────────────────☆
igunisu (熱血馬鹿コン!改) 于 牡档氖焙蛭以嚼丛嚼Щ罅耍?
因为同样的地方有的人会用 で,有的人会用 に,
甚至同一个人写的东西里,上文用 で 的地方下文就用 に,
所以我现在有些时候不太敢确定用 で 还是用 に 了。
估计他们也是想到哪个就写哪个,也属于语感派 XD
恩,jun大说得对,这种题严格来说作客观题是不合适的
貌似CET里面最喜欢出这种题 -.-
☆──────────────────────────────────────☆
Subarashi (東方促進委員会|Xen) 于 2006年10月06日12:25:06 星期五 提到:
真繁盛呵^_^
又学到了
彼女は幼くして両親が亡くなったので、祖母の__育てられた。
内戦下にあるA国の難民キャンプは、国連の保護の__置かれている。
国連は1945年、人類と世界の平和を守るという理念の__生まれた。
这三个句子,哪个用下に、下で呢?
请问这两个该怎么分着用的呢?谢谢。
☆──────────────────────────────────────☆
igunisu (熱血馬鹿コン!改) 于 2006年10月06日19:37:25 星期五 提到:
俺没学到,牛人们说的太深奥了,48给俺翻译一下。
真繁盛呵^_^
又学到了
☆──────────────────────────────────────☆
igunisu (熱血馬鹿コン!改) 于 牡档氖焙蛭以嚼丛嚼Щ罅耍?
因为同样的地方有的人会用 で,有的人会用 に,
甚至同一个人写的东西里,上文用 で 的地方下文就用 に,
所以我现在有些时候不太敢确定用 で 还是用 に 了。
估计他们也是想到哪个就写哪个,也属于语感派 XD
恩,jun大说得对,这种题严格来说作客观题是不合适的
貌似CET里面最喜欢出这种题 -.-
☆──────────────────────────────────────☆
Subarashi (東方促進委員会|Xen) 于 2006年10月06日12:25:06 星期五 提到:
真繁盛呵^_^
又学到了
彼女は幼くして両親が亡くなったので、祖母の__育てられた。
内戦下にあるA国の難民キャンプは、国連の保護の__置かれている。
国連は1945年、人類と世界の平和を守るという理念の__生まれた。
这三个句子,哪个用下に、下で呢?
请问这两个该怎么分着用的呢?谢谢。
☆──────────────────────────────────────☆
igunisu (熱血馬鹿コン!改) 于 2006年10月06日19:37:25 星期五 提到:
俺没学到,牛人们说的太深奥了,48给俺翻译一下。
真繁盛呵^_^
又学到了
2013/11/3 4:37:29