[日语资料]中级文型解说(第十回)
浏览量:764 回帖数:0
1楼
*~一方だ/*~ばかりだ
名詞 : の + 一方だ
動詞 : 原形 ばかりだ (*名詞接続不可)
ナ形容詞:~になる
イ形容詞:~くなる
(注:「まじめ一方」 のような慣用的言い方もある)
讲解:
“~一方だ/~ばかりだ”接在表示变化的语句后面,表示变化只是向着某一个方向
进行。但是“~一方だ”既可以表示好的变化,也可以表示不好的变化。而“~ばかりだ
”有一种“过于……”的语感,一般表示的是不好的趋势。像例句3那样,如果用在向好的
方向变化时就显得不自然。
另外,“~ばかりだ”前面不能接名词。(见例句1)
§ 例文 §
1.今年に入り、株価は下落の一方(×ばかり)だ。
到了今年,股价就一直在下跌。
2.給料は下がる一方(○ばかり)、物価は上がる一方(○ばかり)、これじゃやって
いけないよ。
工资不停地降,物价不停地涨,这可怎么过啊。
3.彼はまじめ一方(×ばかり)の人で、よく言えば仕事一筋の人ですが、融通の利か
ないところが難点ですね。
他是个一向认真的人,说起来他虽然工作很热心,但是不懂得通融却是他的缺点。
4.老後のことを考えると、不安は募るばかり(○一方)だ。
一想到老了以后的事,就使人越发的不安。
5.ストレスが原因とみられる心の病気は、ますます深刻化するばかり(○一方)だ。
因为压力而引起的心理疾病,越来越严重了。
★ 例題 ★
1) 景気は落ち込む(だけ/ばかり)、雇用不安は増す(だけ/ばかり)で、明るい材
料が(見あたる→ )。
2) 地球人口は年々増える一方( )、21世紀の前半には百億を(越す→ )そう(
)勢いだ。
=============================================================================
<(^_^)>解答<(^_^)>
1) ばかり/ばかり/見あたらない
2) で/越し(V〔ます〕形+そうだ<様態>/そうな
*~一方だ/*~ばかりだ
名詞 : の + 一方だ
動詞 : 原形 ばかりだ (*名詞接続不可)
ナ形容詞:~になる
イ形容詞:~くなる
(注:「まじめ一方」 のような慣用的言い方もある)
讲解:
“~一方だ/~ばかりだ”接在表示变化的语句后面,表示变化只是向着某一个方向
进行。但是“~一方だ”既可以表示好的变化,也可以表示不好的变化。而“~ばかりだ
”有一种“过于……”的语感,一般表示的是不好的趋势。像例句3那样,如果用在向好的
方向变化时就显得不自然。
另外,“~ばかりだ”前面不能接名词。(见例句1)
§ 例文 §
1.今年に入り、株価は下落の一方(×ばかり)だ。
到了今年,股价就一直在下跌。
2.給料は下がる一方(○ばかり)、物価は上がる一方(○ばかり)、これじゃやって
いけないよ。
工资不停地降,物价不停地涨,这可怎么过啊。
3.彼はまじめ一方(×ばかり)の人で、よく言えば仕事一筋の人ですが、融通の利か
ないところが難点ですね。
他是个一向认真的人,说起来他虽然工作很热心,但是不懂得通融却是他的缺点。
4.老後のことを考えると、不安は募るばかり(○一方)だ。
一想到老了以后的事,就使人越发的不安。
5.ストレスが原因とみられる心の病気は、ますます深刻化するばかり(○一方)だ。
因为压力而引起的心理疾病,越来越严重了。
★ 例題 ★
1) 景気は落ち込む(だけ/ばかり)、雇用不安は増す(だけ/ばかり)で、明るい材
料が(見あたる→ )。
2) 地球人口は年々増える一方( )、21世紀の前半には百億を(越す→ )そう(
)勢いだ。
=============================================================================
<(^_^)>解答<(^_^)>
1) ばかり/ばかり/見あたらない
2) で/越し(V〔ます〕形+そうだ<様態>/そうな
2015/7/10 10:02:39