[日语资料]中级文型解说(第九回)

楼主

高桥柳 [离线]

1★☆☆☆☆

发帖数:116 积分409
1楼


*~以上(は) 

名詞    :である       +   以上(は)
動詞.形容詞:普通形<ナ形ーな>


讲解:
  “~以上(は)”表示“既然……就……”的一种因果关系,句末常用“~なければ
ならない/~べきだ”这些表示义务的句型和“~つもりだ”“~たい”这些表示愿望的
句型,还有“~はずだ”“~にちがいない”这些表示强烈肯定的判断句型。这种用法和
“~からには”还有“~上は”是同意的。
  但是,“~以上”不仅是用于因果关系,还广泛用在其他场合。比方说,下面的例句
表示的就是一种假定条件,此时不能用“~からには/~上は”。
 *あなたの同意がない以上(=なければ)、無断で掲載することはない。
  如果没有你的同意,就不能随意登载。

§ 例文 § 
1.お話はわかりました。この件については、私どもが引き受けた以上、大船に乗った
つもりでいてください。
  我明白你说的了。关于这件事,既然我们都参与了,大家就要相互信任。
2.こうなった以上は、もう他に方法はない。
  既然都这样了,已经没有别的办法了。
3.一旦契約書にサインをした以上、君の責任は避けられない。
  只要你在合同上签了字,你就逃避不了责任。
4.彼がやらせてほしいと言う以上、見込みがあってのことだろう。やらせてみたらど
うか。責任は私が負う。
  既然我说要让他来干,就一定是看中了他。让他试试看吧。责任由我来负。
5.私に刃向かう以上、それなりの覚悟はあるんだろうね。
  你既然想跟我作对,也该有一定的心理准备了吧。


★ 例題 ★ 
1) 父親(の/である)以上、娘がつきあっている相手(を/に)無関心では(いられ
る/いられない)よ。
2) 闘う以上、(負ける→     )たくないと思う( )は人情だ。負ける( )
わかっているなら、最初( )( )闘わないことだ。これを「逃げるが勝ち」という


==============================================================================


<(^_^)>解答<(^_^)>
1) である/に/いられない
2) 負け/の/と(内容を引用:~とわかる」/から
2015/7/11 4:16:24
返回本版
1

请您先 登录 再进行发帖

快速回复楼主